お知らせ
平成28年新年賀詞交換懇親会


恒例の新年賀詞交換会が、平成28年1月5日午後4時から新潟東映ホテルで開催されました。昨年より20人以上多い224人が参加しました。
開会にあたって新潟広告協会、福田勝之会長があいさつ。「今年は申年。申と酉の年は騒がしいと言われているが、年初から日経平均株価が500円も値下がり、一方、広告業界も微妙な状況だ。アベノミクスが地方にまで届いていない状況だが、4月にG7農業大臣会合が開催され、夏には佐渡金銀山の世界遺産登録がなるかどうか。サミットを契機に、新潟を世界に発信し、インバウンドの増加にも取り組んでいきたい」と述べました。
続いて、協会顧問の泉田知事が「サミットを契機に、新潟から食の発信をして、新潟経済にプラスの要素をもたらしたい」、新潟市の篠田市長が「サミットでは農業戦略特区である、新潟の農業と食の素晴らしさを世界に発信したい」と年頭の抱負を語りました。
新潟万代太鼓福鵬会の皆さんによる威勢の良い演奏を楽しみつつ、和やかにあいさつを交わす様子が見られました。